Y's SoftwareLibraryの掲示板です。
こちらの利用規約を遵守願います。
YSL BBS
DatePlusについて - まっくす (?)
2020/07/19 (Sun) 21:35:46
当方も、6~7年前からDatePlusをよく利用させて頂いてます。
YOSSHIE様には感謝しております。
私の環境では、どのPCでも一括処理中に処理が強制終了する症状が発生します。
環境はWindows7、8、10にて発生します。
32/64bit版でも変わらず、メモリは4GBでも16GBでも変わりません。
現象としては、1920×1080pixの写真(200KB~1MB)を一括処理すると、だいたい250~350枚で症状が発生します。
症状が出ると一括処理は何も動作しなくなり、上書き保存を試すと「モジュール'DatePlus.exe'のアドレス004D320Bでアドレス00355900に対する読み込み違反がおきました」となって何も出来なくなります。※数値は異なったり、何もできなくなることもあり。
そうなるとDatePlusを再度立ち上げることとなり、処理済みファイル(更新日時で判断)を退避して再度処理することになります。
推測するに、プログラム上で画像をメモリ上に置いたまま(解放せず)、次の写真を処理しているのでは?と勘ぐっております。
大変便利なソフトと思っているので、改善改良をして頂けたら幸甚でございます。
カンパも考えてますので、是非とも改善をお願いしますm(_ _)m
追伸
DatePlusを立ち上げた際、一括処理する際のカレントディレクトリは、前回処理したディレクトリだと使いやすいです。
Re: DatePlusについて - 管理人yosshie (?)
2020/08/20 (Thu) 21:25:38
ダウンロードありがとうございます。
250~350枚ですか。
実はそんなに多くのファイルを一度に処理させたことがないので、見落としていたかもしれません。
50枚くらいまでならテストしていたのですが、そんなに撮り溜めるほどデジカメを使い込んでなかったので。
症状からお察しのとおり、メモリ開放漏れが疑わしいです。
すでに開発停滞させてから10年以上たっており、
開発環境として使用していたC++Builderも使用許諾を取得できなくて起動できない状態になっています。
残念ですが、すぐにデバッグできる状態ではなくなっています。
C++Builderの後継となるRAD Studioを導入すれば開発を再開できるのですが、
RAD Studioは個人で購入するには非常に高価です。
しかもライセンスの維持にかかる費用も高価なので、導入を見送っています。
申し訳ありませんが、現象発生しない範囲の枚数で使用することで、回避をお願いします。
使いこなせないのです。 - ののこ (女性)
2015/10/08 (Thu) 21:21:12
撮影日時を画面やプリントでストレートに把握できて、とても重宝だと思い、ダウンロードさせていただきました。
素人のためまったく見当違いなら恐縮なのですが、困っているのは、一括で記入をしている途中で、一定量の処理をすると、そこから進まなくなり、「このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません」とのメッセージが出てしまいました。
また、一括しての保存の仕方もよくわからないのですが…
何が問題なのか、よくわからず困っています。
よろしくお願いします。
Re: 使いこなせないのです。 - 管理人yosshie (?)
2015/10/15 (Thu) 23:42:03
ダウンロードありがとうございます。
文面から間違いなくDatePlusについての質問と思います。
残念ながら、私はご指摘の症状を見たことがありません。「このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません」というメッセージも私が用意したものではないので、C++Builderが出力したものと思われます。
推測ですがPCのメモリ不足と思われますので、一般的な対処方法ですが、下記の方法を試してみてください。
a). 起動しているアプリを減らす。
b). PCのメモリを増設する。
それでもだめなら...
c). 一括して保存で、フォルダ指定ではなく、ファイル単位で、指定ファイル数を減らして実行してみる。
「一括で記入をしている途中で、一定量の処理をすると」とありますので、使用方法は間違っていないようです。あとは完了を待つだけですので。
以上、解決できるかわかりませんが、お試しいただければと思います。
DatePlus助かります(2) - nleok2000 (男性)
2015/12/21 (Mon) 09:38:49
前回の投稿の訂正です。以前使用してたデジカメ(日付けが印字出来るタイプ )でも、縦に変更した写真の場合や縦に撮った写真の場合、印字は縦になってました。よって現状で問題ありません。よく調べもしないで、質問してしまいました。どうも済みませんでした。
兎に角素晴らしソフトを有難うございました!
DatePlus助かります - nleok2000 (男性)
2015/12/18 (Fri) 14:37:56
最近買ったキャノンのデジカメが、日付の取り込めないタイプでしたので、困っていた所、あるブログサイトからこのDatePulsを知り、さっそく使用させてただいております。
有難うございました。簡単に日時が印字出来助かります。
ただ、素人の質問で恐縮ですが、PCで縦に変更した写真でも、ソフトに取り込んだ時、以前の横の状態となるので、日付が立った様な状態でしか印字できません。何かよい方法があれば、教えてください。お願いします。
複数のJPEGファイル選択方法 - arariver99 (男性)
2014/04/04 (Fri) 16:04:57
はじめまして。
「複数のJPEGファイルに対して一括して日時を記入することが可能」とありますが、CTRLキー、Shiftキー、どちらを使っても複数ファイルを選択できません。初歩的な質問で恐縮ですがご教授下さい。尚、DatePlusは、windows8 X64で動作しておりますが、上記ファイルの複数選択が出来ないため、止む無く、1画像ずつ日付を埋め込んでおります。
Re: 複数のJPEGファイル選択方法 - yosshie (?)
2014/05/22 (Thu) 17:34:44
はじめまして。
お返事が遅くなりましたことをお詫びいたします。
複数のJPEGファイルへの日付の記入方法ですが、
まず、記入する日付の位置、大きさ、色などを決める必要があります。
下記の手順をお試しください。
1. 日付を記入したいJPEGファイルと縦横が同じ画素数のJPEGファイルを1つ適当に開いて、
2. 日付の指定方法・位置・大きさ・色などを決定し、
3. 「ファイル」-「一括して日付を記入」で、対象のファイルまたはフォルダを選択。
上記手順3で、CTRLキー、Shiftキーを利用した複数選択が可能です。
ヘルプだと
「使用方法」-「簡単な使用例」-「複数のイメージに一括して日時を記入する場合」
がわかりやすいです。
全角の文字列が縦書きに - yray (男性)
2012/04/04 (Wed) 02:07:18
yosshie様
いつもDatePlusを利用させていただいています。
今まで日付しか入れたことがなかったのですが、この度 覚え書きメモの文字列を入れようとした所、半角文字は正常なのですが全角文字が縦書き状態で横書きなってしまいました。 (半角・全角の混在にても)
多分 バグではないかと思われ 検討していただければ幸いです。
Re: 全角の文字列が縦書きに - 管理者yosshie (?)
2012/04/04 (Wed) 22:58:24
はじめまして、yray様。
お問い合わせいただいた症状ですが、おそらく、
縦書き用のフォントを選択されているのではないかと思われます。
「フォントと影の属性」ウィンドウの「フォント名」で、
選択されているフォントをご確認ください。
"@"から始まる名称のフォントは、縦書き用のフォントです。
これらのフォントを選んだ場合、全角文字のみが90°反時計回りに回転します。
ドロップダウンリストの下の方に、
"@"の付いていない横書き用のフォントがありますので、
それを選択してみてください。
Re: 全角の文字列が縦書きに - yray (男性)
2012/04/10 (Tue) 10:40:02
yosshie様
早々の回答をいただいており ありがとうございました。
"@"の付いていないフォントで上手く行きました。
このような初歩的なことを知らず お手数をかけてしまいました。
文字位置と文字サイズ - Anh (?)
2011/08/06 (Sat) 13:48:44
はじめまして。
文字位置と文字サイズを画像サイズをベースにした割り合いで指定できるようになれば、便利ではないかと思います。
一眼レフで撮った写真をトリミングしてから日付を入れるのですが、トリミングするサイズはバラバラになります。
大量に印刷する場合に1枚づつ手動で位置とサイズを調整するのが手間となっています。
たとえば「L判横・右下に日付」のようなプロファイルを登録して、フォルダ内を一括更新といった利用をしたいのですが画像サイズがバラバラのためできません。
検討して頂ければと思います。
DatePlus - 文字色と影の不具合 - BMS (?)
2010/10/05 (Tue) 22:40:19
windows98seにてDatePlusを利用してみたのですが、文字のの色と影の色の組み合わせによっては、正しく影が表示されずに、文字の周りに緑色の四角い枠だけが出てしまいます。
文字:影
白:黒では問題無し。
黄色い文字(255,160,16):黒(0,0,0)の組み合わせでは影が再現されずに文字の周りが緑の四角い枠に。